モダンチョキチョキズ Modern Choki Chokies
アルバムディスク
1st ローリング・ドドイツ
発売日:1992/07/22
- ハロー!ドドイツ
- 主夫の生活
- あたまはクラクラおめめはグルグル
- 恋の山手線
- 新・オバケのQ太郎
- 甘い予感
- しとやかな獣
- 愚か者
- B.M.W.(Black Magic Woman)
- サラリーマン ノー デリカシー バット ナイス ピープル (サラリーマン太平記)
- ティーンエイジ ドドンパ
- さよならはつらいよ
- 「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」予告編
2nd ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説
発売日:1993/06/21
- コンガと私
- 24時間宇宙一周
- 海の住人
- ふられ節
- 初恋の丘
- 続しとやかな獣 (博士のテーマ)
- ジャングル
- 蛇はスネーク (HEAVY IS SNAKE)
- 主婦になったバーゲン娘 (ガンポンギーのテーマ)
- アルサロ ピンサロ (パヤツのテーマ)
- 野菜あたまROCK
- 有馬ポルカ (BESARABIA)
- あの世へ帰りたい
- 凍りの梨 ~ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説~
- 喝采
- 博多の女
- 「くまちゃん」予告編
3rd 別冊モダチョキ臨時増刊号
発売日:1994/06/22
- 天体観測
- ジャングル日和
- 素敵な空気
- 感情移入反応鑑識報告
- らいか いのしし
- 自転車に乗って、
- コント・コンデンサー
- サンタがまちにまっている
- THE 絶望行進曲
- 流行性感冒 INFLUENZA
- 主夫の生活゜94
- CHEAP JOKE IN JAPAN
- 新・オバケのQ太郎 (MEGA MIX)
- 最果ての唄
- オリエンタル マジック ステレオ ドラマ
4th くまちゃん
発売日:1994/11/02
- T.D.L.
- エケセテネ
- トムのいる木陰
- ドロンゲーム
- I wish...
- バブル ~DJ&BGM(part 1)~
- 林檎殺人事件
- デートコース
- 新しとやかな獣
- 上辺よし子さん ~DJ&BGM(part 2)~
- くまちゃん
- 悲しみのマーナ
- 「MADE IN TAIWAN」予告編
5th レディメイドのモダンチョキチョキズ
発売日:1997/02/21
- B.M.W.(Black Magic Woman)
- ハロー!ドドイツ
- エケセテネ KONISHI'S EDIT
- 自転車に乗って、(remixed by KONISHI yasuharu)
- トムのいる木陰
- らいか いのしし
- CHEAP JOKE IN JAPAN
- ピ ピカソ (MODER-CHOKIES MIX)
- 新・オバケのQ太郎 (MEGA MIX)
- 主婦になったバーゲン娘 (ガンポンギーのテーマ)
- 愚か者
- 土曜日の夜何かが起きる
- 博多の女
- アルサロ ピンサロ (パヤツのテーマ)
- 天国への段階
- くまちゃん
- あの世へ帰りたい
ボーナストラック野郎(8cm)
- 恋の山手線 イン カラオケ~詩の朗読
- 渚のエンジェル (adult mix)
- エケセテネ (ほんの一部)
- 信じた私がバカラック
- OH!チェルシー
濱田マリ Mari Hamada
シングルディスク
人の息子 / さのば いのしし
発売日:1995/04/21
アルバムディスク
1st フツーのひと
発売日:1995/11/22
- 夜明けの背中
- シンデレラ
- 人の息子 (フツー編)
- 透き夜
- フツーで行こう
- わたし いのしし
- 愛されますよ
- 祝歌
- ひとひと
- 私の歌
- 天国を仰ぐ島
2nd 編む女
発売日:1997/10/15
- Baby Blue
- 氣愛 (Ki-Ai)
- アイレ可愛や
- 馬とおじさん
- Lucky Charm
- 214
- It's My Love(r)
- 涼しい私